外房の神社

スポンサーリンク
莫越山神社(南房総市沓見)

莫越山神社(南房総市沓見)

莫越山神社は南房総市には2社あり、もう一つは南房総市宮下に鎮座していますが、ここでは沓見に鎮座する莫越山神社について紹介します。創建は神武天皇元年(紀元前660年)と古く、祭神が工匠の守護神であることから、大工職人や建築業者から信仰を集めま...
茂原八幡神社

茂原八幡神社

茂原八幡神社は茂原市茂原にあります。創建当初は上茂原字王子ノ宮に鎮座して平野太神と称しました。延享の頃上茂原村と分離するにあたり藻原寺境内に移して三十番神社に合祀し、後八幡太神に改称。明治3年現在の地に遷座、明治7年郷社に列する。 基本情報...
一松神社

一松神社

一松神社は長生郡長生村一松にあります。創建は1088年と古く、現在の社殿は1741の造営で長生村指定文化財。1553年(天文3年)正月4日に始まったと伝えられる「お的式」が有名で、28枚の和紙を張り合わせて作った的に神主が弓を射り、一年間の...
亀山神社(君津市)

亀山神社(君津市)

亀山神社は君津市の亀山湖の近くにあります。御祭神は日本武尊。苔むした境内はとても静かで、心が洗われるようです。随神門の天井画や向拝の彫刻は一見の価値あり。神社の奥には小櫃川の源流が流れ遊歩道が整備されています。 基本情報 亀山神社旧郷社住所...
高瀧神社

高瀧神社

高瀧神社は市原市松尾山に鎮座する古社です。「日本三代実録」によれば、貞観10年(869年)9月17日に上総国の「高滝神」に従五位下の神階が与えられた。安産、子育て、縁結びの神様として有名。4月に行われる春季例祭は通称「花嫁まつり」と呼ばれ、...
吉保八幡神社

吉保八幡神社

吉保八幡神社は鴨川市にあります。天長6年(829)に吉保郷の鎮守として宇佐八幡を勧請したのが始まり。毎年9月の最終日曜日に行われる流鏑馬神事が有名。本殿の向拝欄間は初代伊八の作とされる龍、麒麟があるが普段は見れないのが残念。 基本情報 吉保...
伊弉子神社

伊弉子神社

伊弉子神社は茂原市渋谷にある由緒ある神社で、創建は945年と伝わります。国道128号線に面していますが境内はとても静かです。本殿は1865年に再建されたもので市指定有形文化財。境内西側の大モミジは市指定天然記念物。本殿や拝殿の彫刻も見応えが...
二宮神社(茂原市)

二宮神社(茂原市)

二宮神社は茂原市 基本情報 二宮神社旧村社・上総十二社の一社住所茂原市山崎927電話0475-20-1559拝観料金無料拝観時間自由祭神鵜葺草葺不合命創建850年(嘉祥3年)御朱印なし祭礼1月17日(お的の神事)10月13日(秋季例大祭)駐...
賀茂神社(南房総市)

賀茂神社(南房総市)

賀茂神社は南房総市加茂にあります。 賀茂神社旧村社住所南房総市加茂2070電話不詳拝観料金無料拝観時間自由祭神賀茂別雷神創建712年御朱印なし祭礼八朔祭/8月1日・2日駐車場ありトイレあり(駐車場付近)アクセス館山駅から日東バス「加茂坂下」...
高家神社

高家神社

高家神社は南房総市千倉町にある式内社で、日本で唯一料理の祖神を祀っています。料理関係者や醸造メーカーなどから厚く信仰され、庖丁式には多くの参拝者が訪れます。 基本情報 高家神社(たかべじんじゃ)式内社住所南房総市千倉町南朝夷164電話047...
スポンサーリンク