官軍塚

官軍塚

官軍塚とは戊辰戦争の末期、函館五稜郭に向かう熊本藩の軍用船が勝浦川津沖で難破した際、地元民らが救助にあたったが130人以上が亡くなりました。その供養のために作られた公園で、眼下に180度広がる太平洋の眺望はすばらしい。

基本情報

官軍塚
住所勝浦市川津1394
電話0470-73-6665
営業時間自由
休業日無休
料金無料
駐車場あり(無料)
トイレあり
アクセスJR外房線勝浦駅から徒歩30分

官軍塚について書かれた看板

官軍塚
 戊辰(ぼしん)の役(えき)末期の明治二年一月三日夜、熊本藩兵三百五十人を乗せた船が、市内川津沖の岩礁地帯で難破し、百三十数人の死者を出しました。地元川津では総出で救助にあたり遭難者を埋葬供養したのがこの官軍塚です。この船は熊本藩主細川韶邦(よしくに)が函館五稜郭で榎本武掦(たけあき)鎮圧に苦しむ実弟の津軽藩主津軽承昭(つぐあきら)を救援するため、横浜で米国汽船を雇い出発させたものです。なお、官軍塚碑は昭和四十四年三月八日、百年忌を記念して建立されました。また、川津津慶寺(しんけいじ)には遭難者の過去帳と熊本藩兵埋葬の碑が残されています。
 【県指定史跡】
平成八年三月 勝浦市

<立て看板より>

初めて官軍塚に行かれる方は、勝浦市役所の前を通るとわかりやすい。

駐車場(海抜67m)

無料の駐車場がある。

駐車場脇にはベンチが置かれていて北東側の景色が楽しめる。

眼科に見えるのは川津漁港。

正面に見えるのは御宿の網代湾。

かすかにメキシコ記念塔が見える。

勝浦には絶景ポイントやキレイな海水浴場が多いので、いろいろセットで回るといいよ。

駐車場のとなりにトイレがある。

トイレの前を通り展望台を目指します。

今はアジサイと新緑がキレイ。

官軍塚は桜も有名だよ。

展望台に出た。

太平洋が一望できる。

展望台の頂上

北東側の眺め。

南側の眺め、勝浦灯台が見える。

芝生の広場にあずまやがある。

現在あずまやは利用できませんでした。

官軍塚

官軍塚之碑

アジサイ

絶景を楽しんだら、記念碑の後ろから駐車場に戻れるよ。

下り階段が続きます。

階段を降りると駐車場に戻る。

官軍塚の近くには、勝浦灯台、八幡岬公園があります。

最後に桜の時期の官軍塚を紹介します。

3月下旬〜4月上旬には、太平洋の眺望と桜が楽しめます。

ぜひ、勝浦の絶景を楽しんでね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました