河伯神社は夷隅郡大多喜町大戸にあります。静かな田園地帯に鎮座しています。河伯(カハク)神社という名の神社は初めて参拝します。近くに夷隅川が流れているので、夷隅川と関係しているのかもしれません。

基本情報
河伯神社 | (カハク神社) 旧村社 |
住所 | 夷隅郡大多喜町大戸452 |
電話 | なし |
拝観時間 | 自由 |
拝観料金 | 無料 |
御祭神 | 河伯神 |
創建 | 不詳 |
御朱印 | なし |
祭礼 | 10月1日(例祭) |
駐車場 | 入口付近に数台 |
トイレ | なし |
アクセス | いすみ鉄道東総元駅から 徒歩6分 |
入口付近の駐車スペースに車をとめます。
鳥居の手前の石碑には「用水改良」と書かれている。

田んぼや水路を整備するのに川の神様を祀ったのでしょうか?
一の鳥居

参道

狛犬



二の鳥居

手水舎

拝殿

末社


境内には由緒書はなく神社の詳細は分かりませんでした。
夷隅川の氾濫からこの地区を守る意味もあったのかもしれません。
以前、近くには「総元小学校」がありました。
そこの桜は一見の価値あり。
東総元駅周辺も「撮り鉄」に人気のスポットです。
近くには、大多喜城や道の駅たけゆらの里おおたきがあります。
コメント